毎日のように、相談が入る婚活で交際中の男性に「こんなこと言っていいんですか?」の質問
婚活中の女性のお役に立っていただけると幸いです。
質問1
デートの場所は、〇〇駅周辺がいいなーと思っていたら、別の駅を提案された。
気が進まないですが、仕方がないので別の駅にしようと思っています。
岩野:気持ちよく合わせることが出来るなら◎そうじゃないなら〇〇駅周辺でお店の提案もしつつ、
都合が良かったらここはいかがでしょうか?と言ってみる
質問2
交際中の彼、私のこと遊びじゃないかと思うんです。気に入ってもらうにはどうしたらいいですか?
岩野:そんな風に思わないと成り立たない交際ならやめた方がいいと個人的には思いますが、
はっきりと、わたしはこう思っていると言葉にして伝えた方がいいでしょう。
そして、男性の甘い言葉だけに惑わされず行動をみてください。
質問3
彼は私のことをとても素敵な女性と言ってくれます。前向きに考えたいとは言うのですが真剣交際にならないのです。
岩野:はっきりと聞きましょう「私と真剣交際に進むつもりありますか?」と笑顔で尋ねましょう。
凛とした対応が必要です。
質問4
真剣交際になったら、すぐにキスを求められた。正直驚いた!
岩野:あなたがどうしたいかでしょう。恋人同士のようにキスしたり手を繋いだり見つめ合ったりしながらデートしたいと、
男性は思っています。
女性:もちろん彼のことは、少しづつ好きになっては来ているけれど急にそこまでは…
岩野:では、そのまま伝えましょう「もうちょっと待ってね」と。
そもそも、男性と女性は思考が違うとよく耳にします
でも、よく考えてみたら男女だからよりも、相手にも敬意をもってかつ自分の意向を叶えてもらいときは、
しっかりと上手い伝えることが必要と言うことです。
友達関係でも、そうですよね。
よほど、昔から知っている人でもない限り上手に伝えないと、伝わりませんね。
お相手も決して悪気ではないのです。
遠慮して気持ちを伝えずに、相手に合わせることでOKと言う人とそうじゃない人がいます。
私は、ある程度は合わせますが途中からモヤモヤしますね。
モヤモヤすると、お相手は全く私のことをわかってくれないとマイナスな感情になります。
出会って間もない二人はわからなくて当然と思た方がよく、だからこぞ上手にコミュニケーションが必要なのです。
上手に気持ちを伝えることって婚活のカギかもしれないですね。
今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
コメントをお書きください