結果、
どうなると思います。
「うちの子には合わないかもね」
え~~!!
まだ1回目のデートなのに!!!
こんな話を度々耳にします。
紹介所に入会している、していないは関係なく
大事に大事に育てた
ハイスペックなお子様に限って、
親は放っておけないのです。
親御様の気持ちもよくわかります。
男性・女性に限らず
親御様は、どんどん介入します。
心配だし、教えてくれるから、
つい意見を言っちゃうのよね!
生れた時から、この子の事は私が一番わかってる
だから、「合わない」と思ったら、傷が浅いうちに
教えて開けたい、それも親心。
どうぞ、
お子さんの決断の前に
こうしなさい、あ~しなさいと介入は、ひかえてほしいと思います。
親の期待に答えよう!小さい時からハイスペックお子さんたちは
周りの子より努力し頑張ってきています。
それじゃなくても
親が喜ぶ結婚相手を探そうとします。
なのに、あれこれと意見を言われると
もう、手も足も出ない!!
どおしてよいかわからない!!
なんてことにも成りかねないのです。
温かく見守ってほしいと思います
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます
コメントをお書きください